eurekaのすすめ

日々の様々な疑問を取り上げeurekaしていくブログです。いつもeurekaの種を蒔く。

愛にはぐれて人は死ぬ〜はるかな国から

世間が不況という文字を

消そうとしてる間に

合図を送れないまま

一人少年が死んだ

 


これは1995年に発表された、とある楽曲の一節です。

f:id:eureka-leaf:20210628055234j:image

♪はるかな国から/ASKA(飛鳥涼

 

突然歌の一部を引用したのは、先日の報道にこの歌が思い出されたからです。

 

韓国にてトランスジェンダーに悩む兵士ピョンヒスさんが性転換手術の後、除隊させられ、その後自殺した事件です。

 

この楽曲は26年ほど前の作品ですが、今も相変わらず、痛ましい報道はなくなりません。

 

この「少年」やピョンヒスさんのように自殺までは考えないにしても、世間に揉まれ、疲れ果てて、ずっと眠っていたい…とか逃げ出したい気持ちになったことは、誰しもあると思います。

 

 


テレビやラジオや新聞は

涙を誘いかけては

大人の眼を持ち出して

罪の行方探してる

誰も行方探してる

 


昨今では「差別撲滅」などの議論が盛んな印象を受けますが、未だに状況は変わっていないのではないでしょうか。

罪の行方を探したり、悪者を作り出しても、解決にはつながらないことを物語っているかのようです。

 

 


愛という不透明な命の線の中を

しゃがみこむように消えた

 


少年のように消えてしまわないような道は、悪者を排除することではないのです。生きるのに必要なものはーー

 

 


夏にはシャツを脱ごう

冬は重ね着しよう

風邪をひくのはとても嫌いだな

 


暑さ・寒さのように、生きづらさのもとは周りに溢れています。けれどもそれを排除することは根本の解決にはならないでしょう。

 


例えば

夏の暑さ=周囲の批判的な視線。

冬の寒さ=棘のような言葉。

 


夏も冬も太陽があるから。

春の暖かさを待ち、

秋の月夜を願うだけでは生きられません。

夏の日差しはスイカを育み、

冬来りなば春遠からじ。

 


それぞれを認めて共に過ごすことが

風邪をひかない秘訣ではないでしょうか。

 

 

 

あんなに高い空へ歩くのは

とても大変だな

あんなカードですべて賭けるのは

とても痛そうだな

 

 

世間に痛みをわかってもらおうと、最後の切り札として自殺をしたところで、何かを変える力は期待できないでしょう。

 

生きることは、自分を愛すること。